2013年08月11日

ふうせんカズラ

今朝、畑の隅でで可愛い風船の実を付けていましたふうせんカズラですo(^-^)oもっと栄えて来たらカットして小さな花瓶に挿して飾りたいと思います花瓶に挿しても暫くはもちますよ(^_^)v


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
初めて見ました。色も付くのですか?
植物ってスゴイですね♪
Posted by ラクダラクダ at 2013年08月11日 23:43
初めて聞いた名前です(*^_^*)
かみきり虫さんとこは何でも植えてありますね。
それに何でも知っててすごいです。
Posted by あひるちゃん at 2013年08月12日 10:37
可愛いですね~♪
名前の如く風船みたいです(*^_^*)
マメに手入れされるんでしょうね。
Posted by りんごちゃん at 2013年08月12日 15:00
なんでもあるので(@_@;)で~す\(^o^)/
名前は聞いた事あるんですよ(^◇^)
Posted by セカンドライフ at 2013年08月12日 21:39
ラクダ様:そうでしたか^^色はこのままですよ♪
ただ、枯れると茶色になって行きますよ!育ててみませんか?種は店にいつも置いていますよ♪良かったらどうぞ~(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2013年08月12日 22:49
あひるちゃん様:私も最初はお客様から風船カズラの種を頂いたんですよ!そらから毎年育てています(*^_^*)
Posted by かみきり虫 at 2013年08月12日 22:53
りんごちゃん様:可愛いんですよ^^
手入れはしなくていいんですよ巻きつく支柱さえあれば大丈夫ですね毎年こぼれダネから沢山の芽が出てきますよ!育ててみませんか?
Posted by かみきり虫 at 2013年08月12日 22:58
セカンドライフ様:確か去年も載せていましたよ(笑)
毎年植えなくても勝手に生えて来るので後は支柱をたてるだけですよ^^風船カズラ好きです。良かったら~どうぞ~
Posted by かみきり虫 at 2013年08月12日 23:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP