2013年09月08日

毒消しに…

冷や奴に青じそを!!小さいのを摘んできたけど少々堅いなぁー(-.-;)何でも効きそうなのは試してみる事に(^w^)腫れが退くまで油・アルコールも控え目にねっ水分多めに摂って解毒促進!!(なるかな?)
明日の朝腫れが退いていますように(∋_∈)


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
おはようございます!
私は、ムカデに噛まれても二日ほどで治ります。あんまり良くならないなら病院行ったがいいんじゃないかなー。大丈夫でしょうか?
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2013年09月08日 06:46
立ち仕事だからたいへんなんじゃないですか。
私(嫁)は、蜂にふくらはぎを刺されて、
何日か立てなかったことがあります。
早く腫れがひくといいですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月08日 11:59
具合どうですか!?
枇杷のお薬効かなかったので何だか申し訳なくって…
気になってしょうがないです(>_<)
早く治りますように!!
Posted by こころこころ at 2013年09月08日 13:50
食べものにも気を配っておられるんですね(^_-)-☆
お大事に(^。^)y-.。o○
Posted by セカンドライフ at 2013年09月08日 21:34
やっぱり太陽様:そうでしょう(_ _)#仕事休めない人だから・・・明日は行くと思います(^^);お騒がせしています<(_ _)>
Posted by かみきり虫 at 2013年09月08日 22:08
おいまつ商店様:そうなんですよ!!朝はそんなに腫れていなくても夜にはやっぱり腫れるんですね(>_<)
蜂の毒も危険だから2度目に刺されるとアナフィラキシーショックに注意しないといけませんね(^^);あぁ~夏はイヤですね危険がいっぱい(@_@);
Posted by かみきり虫 at 2013年09月08日 22:16
こころ様:腫れは退かないんですが痛くは無いようです!痒みが残ったようで時々掻いていますよ!
全然大丈夫ですので気にしないで下さい\(^_^)/
私には効きましたので(笑)蚊に刺された時に点けたんですがスーッとして痒みがどこかへ飛んで行きましたよ(^w^)痒いの痒いの飛んで行け(^_^)/でしたよ(笑) 何でも効果には個人差がありますので気にしないで下さいねo(^_^)oありがとうございます(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2013年09月08日 22:27
セカンドライフ様:外用には効きそうも無いのでしょうが・・・病院へ行けてないので家に有る物で御まじないですよ(笑)晩酌が治りを遅らせているのではと私は思うのですがね(^w^)
Posted by かみきり虫 at 2013年09月08日 22:33
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP