一昨年の事、亀川に天草市の農園があるんですが、そこを借りておられる方が「畑の隅に可愛い花が咲いていたので飾りませんか」と店へと持って来て下さいましたm(_ _)mもう既に種になっいたのもありで…その種を畑に蒔いて置きました(^w^)そして育った花。またその子供達がこの花です(^_^)vだけども、名前が分かりません今では5株に増えました(*^o^*)何方が花の名前をご存知ないでしょうかf^_^;知っておられたら教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いしますm(_ _)m



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
可愛らしくて綺麗な色をしていますね(^-^)
お花の名前何だろう?(-_-)zzz
私も知りたいですよ(^v^)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2013年09月20日 22:35
こんばんは! キレイな花色ですね~
アオイ科の花だとは思いますが…
スミマセン(^_^;)明日にでも調べてみますね~ 
Posted by 瀬戸のお花屋さん(みー) at 2013年09月20日 22:56
セカンドライフ様:でしょう(^^♪
分かったらコメント欄でお伝えしますね~♪
Posted by かみきり虫 at 2013年09月20日 23:22
瀬戸のお花屋さん(みー)様:背は高くならないんですよー♪
私もアオイ科だとは思って調べましたがその先が分かりませんでした(>_<)お忙しいのにすみません~(^^);嬉しいです<(_ _)>
Posted by かみきり虫 at 2013年09月20日 23:29
アオイ科!?アカイ科 ・・・じゃないんだ・・・
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年09月21日 09:58
かみきり虫さーん!
調べてみました~名無しの花は、きっとアカバナワタだと思われます!アオイ科でトロロアオイの仲間 ワタは咲きませんが…
花の画像を見てこれだこれだ!と
一人で大興奮(笑)ヾ(≧∇≦)どうですか~!
Posted by 瀬戸のお花屋さん(みー) at 2013年09月21日 13:27
原田鈑金塗装様:アカイ科ってどんな科??
Posted by かみきり虫 at 2013年09月21日 21:09
瀬戸のお花屋さん(みー)様:有り難うございましたー<(_ _)>
とても嬉しかったですo(^o^)o
あれから私も早速調べて見ましたよ!間違いなくアベルモスクス(あかばなわた)と書いてありましたね(^^♪早速メモしておきます^^お忙しいのに本当に有り難うございましたm(_ _)m感謝です♪
Posted by かみきり虫 at 2013年09月21日 21:21
わぁ~(≧▽≦)良かったです~
お店でも、いろんなお尋ねがありますが、最後まで解決しないと気が済まないというか…私も嬉しかったです!恥ずかしながら初めて見ました~こちらこそありがとうございました~ 
Posted by 瀬戸のお花屋さん(みー) at 2013年09月21日 21:49
瀬戸のお花屋さん(みー)様:感謝(^^♪今度お店へ伺ったら(みー)さんを尋ねたいと思います(^^)/楽しみです(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2013年09月22日 08:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP