昨日、瀬戸のお花屋さんミヨセさんへ行った時にくるくる回っている蝶々を見て、主人が気に入ったようで在庫を探して貰って一箱買って来ましたよ(^_^)v午前中は室内で午後からは玄関前でパタパタと飛び回っていましたよなかなか綺麗でしたo(^-^)o今日、本渡中学校では2学期の中間テストが行われたそうで1年生の女子生徒さんがご来店されお母様と一緒だったのだけど、この蝶々を本物と勘違いして玄関前でキャーキャー叫んでいました(‘o‘)ノお母さんは「ほら!本物じゃなかじゃん!!」って言いながら入って来られました。虫が嫌いらしいです(^w^)ビックリさせてしまいごめんなさいm(_ _)mまたよろしくねm(_ _)m







同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
そっくりな、磁石でくっ付く蝶はありましたが
これは、ソーラーで飛ぶんですね@@
Posted by まむ at 2013年10月02日 00:16
本物そっくり!(◎_◎;)
苦手な方もいるんですね。
しかし、何でもあるんですね。蝶々もあるとは知らなかったです(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月02日 04:39
これ可愛いですよね❤
菖蒲祭りのとき玉田造園さんの鉢で飛んでて
娘が捕まえて壊しそうになったのを想い出します(^-^)
Posted by こころこころ at 2013年10月02日 10:32
まむ様:ソーラーで飛ぶのでいいですよ(^^♪
電池も入れれる様になっていますね(^_^)v
今日も午後から外に出しますよ(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2013年10月02日 10:53
あひるちゃん様:私も初めて見たんですよ♪
主人は西の久保公園で見たらしいです♪
後1箱、オレンジの蝶々が残っていましたよ(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2013年10月02日 10:58
こころ様:皆さん菖蒲祭りで見たとおっしゃっていました。
お子さんは何にでも興味があるからですね~♪
だから、うちも高い所に挿していますよ(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2013年10月02日 11:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP