2014年03月03日

馬酔木

実家庭木なんです。先週見たのと違って今日は花も膨らんでスズランの様に真っ白になっていました。アセビの花です(*^o^*)子供の頃はママゴト遊びでご飯にしていました(^w^)この馬酔木、年々巨木に生っています。


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
綺麗に咲いていますね(*^^)v
色は白だけなんですか(?_?)
お米が固まっているように見えますね(^.^)/~~~
そして(@_@;)
難しい花の名前なんですね((+_+))
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年03月03日 22:57
セカンドライフ様:今日はぷっくりと膨らんで見頃でした。
実家のはこの白だけですが、映像ではピンクも見ましたね^^
馬酔木は枝葉に有毒成分があり馬が食べると酔ったようになり
足がなえて動けなくなるそうです。
足しびれが訛ってアセビとなったようですね!
Posted by かみきり虫 at 2014年03月03日 23:32
ホント すずらんみたいですね>^_^<
アセビって言うんですね、私 何にも知らなくて(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年03月04日 12:56
あひるちゃん様:そうでしょう^^可愛いけど毒があるそうですよ!!
子供の頃は勝手に米花なんて呼んでいましたよ(^^;)
私も最近名前を知りました(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年03月05日 00:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP