2014年03月14日

妙見岳へ

11日(火曜日)出掛けついでに山登りをしてきました。雲仙の妙見岳1333m山頂へ続く道には残雪があり風が冷たく寒かったです眺めはちょっと霞んでいたけど最高でした。雲が遠くだけれど目の高さにありましたよ(*_*)ツツジの咲く頃にまた行って見たいです(^_^)vとても良い運動になりました(^w^)


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
山登りされたんですか!
足痛いでしょう 若い頃は翌日でしたが
2・3日経ってから痛んで来ますからね(笑)
随分 山登りしていません。
近くにある山にツワ採りがてら行こうかな♪
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年03月14日 09:34
いい運動になったってことは
足を使って登ったんですね(笑)
えらい(^O^)/
いい景色を視れたときは仙人になったような・・
私も行こう 最近は・・ ┐(^-^;)┌・・? 
Posted by ふるさとふるさと at 2014年03月14日 10:55
スゴイ景色ですね♪♪♪
ココまで登られたなんて凄すぎます!!
お花や植物がお好きだから楽しまれて登られたんだろうなぁ。。。
達成感がたまりませんよね\(~o~)/
Posted by こころこころ at 2014年03月14日 20:24
あひるちゃん様:ついでにですねっ!
足は二日後に大腿部の前後が筋肉痛になりました(^w^)
私も久し振りにちょいと山登りでした(笑)
山は一人で行くには危険かもですね!!イノシシが出たら大変ですよ!!気を付けてくださいね(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2014年03月14日 21:51
素晴らしい景色を眺めて運動も出来て一石二鳥でしたね☆☆☆
リフレッシュも出来て最高の気分になりましたね(^。^)y-.。o○
久々のアップとても嬉しいですよ❤❤❤
お元気でなによりです(*^^)v
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年03月14日 22:03
ふるさと様:いい運動になったって事は・・・違いますよ(笑)
日頃の運動不足からですね。駐車場から少し歩いて~ロープーウェイで上り、それを降りてから、また少し歩きで登りましたよ(^_^)v目的が山登りではなかったので山頂からの帰りは歩いて下りたかったんですがダウンコートにブーツでは木の枝に引っかかりコートが破けますからね(笑)でまたロープーウェイで下りました(爆)山登りは好きなんですが時間が作れません。今から山も美しくなりますね山登り最高にいいですね。是非登られて下さい。私も、もう一度登ってみたいです(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2014年03月14日 22:18
こころ様:ロープーウェイがあるんですよ♪
雲仙普賢岳の隣の山ですよ♪
私達と他に6人の方々と一緒でした。歩く距離は短かったですが楽しかったです\(^o^)/山頂の雪も触ってきました♪♪植物は小笹が生えていましたよ(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2014年03月14日 22:29
セカンドライフ様:やっぱり大自然は素晴しいですね(^o^)/
5月頃がいいのかな^^夏を除いていつでもいいよね!!福岡に居た頃は職場の方と何度か山登りをしました。今、また山の魅力に魅せられて登りたくなりましたよ♪♪お陰さまで元気で居ました(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2014年03月14日 22:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP