
2014年03月14日
妙見岳へ

Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
足痛いでしょう 若い頃は翌日でしたが
2・3日経ってから痛んで来ますからね(笑)
随分 山登りしていません。
近くにある山にツワ採りがてら行こうかな♪
足を使って登ったんですね(笑)
えらい(^O^)/
いい景色を視れたときは仙人になったような・・
私も行こう 最近は・・ ┐(^-^;)┌・・?
ココまで登られたなんて凄すぎます!!
お花や植物がお好きだから楽しまれて登られたんだろうなぁ。。。
達成感がたまりませんよね\(~o~)/
足は二日後に大腿部の前後が筋肉痛になりました(^w^)
私も久し振りにちょいと山登りでした(笑)
山は一人で行くには危険かもですね!!イノシシが出たら大変ですよ!!気を付けてくださいね(^_^)v
リフレッシュも出来て最高の気分になりましたね(^。^)y-.。o○
久々のアップとても嬉しいですよ❤❤❤
お元気でなによりです(*^^)v
日頃の運動不足からですね。駐車場から少し歩いて~ロープーウェイで上り、それを降りてから、また少し歩きで登りましたよ(^_^)v目的が山登りではなかったので山頂からの帰りは歩いて下りたかったんですがダウンコートにブーツでは木の枝に引っかかりコートが破けますからね(笑)でまたロープーウェイで下りました(爆)山登りは好きなんですが時間が作れません。今から山も美しくなりますね山登り最高にいいですね。是非登られて下さい。私も、もう一度登ってみたいです(^_^)v
雲仙普賢岳の隣の山ですよ♪
私達と他に6人の方々と一緒でした。歩く距離は短かったですが楽しかったです\(^o^)/山頂の雪も触ってきました♪♪植物は小笹が生えていましたよ(^_^)v
5月頃がいいのかな^^夏を除いていつでもいいよね!!福岡に居た頃は職場の方と何度か山登りをしました。今、また山の魅力に魅せられて登りたくなりましたよ♪♪お陰さまで元気で居ました(^^♪