
2012年06月11日
あたらしい首輪

Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
うちは、市販の首輪をしてるんですが、
やはり、首周りの毛が抜けて、金属があたる部分がかぶれてる時があります。
布だけの首輪の方が肌に優しいでしょうね。
よかったら、作り方を教えてください。
首輪もかわいいです
思い出のもので首輪づくりエコだし肌あたりもよさそうだしGOODですね(^v^)
可愛いですね。
背中でおすまし^^
布がいいのか分かりませんが抜け毛の進行はないようです。
作り方:お弁当風呂敷用バンダナで!出来上がり幅1.2か1.3cm長さ約53cmです。 布幅4cm長さ53cmで切り 表が内側になるように半分にたたみ小さくぷつぷつ縫い筒状にする これを裏返し縫い目が中心になるようにテーブルの角とかでしごいて形を付ける 両淵を波縫いステッチでかざり布強化し 中心にボタン穴ホールを開け穴かがりする(鈴やお守りを付ける) 後は首に巻きリボン結びにしていまーす。前に少し重りがあるのでリボンはいつも首の後ろにきますよ。(^-^;)
ご主人も素敵な方ですね (*^^)V