2012年06月11日

あたらしい首輪

新しい首輪を作りました(^_^)v市販の首輪は家のちびには合わなくって、首の回りの毛が抜けてしまい2歳の頃から手作りをしています。ここ、3年はこの柄ですバンダナ、弁当風呂敷のお古!(子供高校時代の)エコ首輪です。脱走した時の為に名前と電話番号付きです!これで大丈夫、だよねo(^-^)o


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
ちびちゃん新しい首輪かわいいですね。
うちは、市販の首輪をしてるんですが、
やはり、首周りの毛が抜けて、金属があたる部分がかぶれてる時があります。
布だけの首輪の方が肌に優しいでしょうね。
よかったら、作り方を教えてください。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月11日 08:33
後姿がぬいぐるみみたいでかわいいですね( ☻ ω ☻ )
首輪もかわいいです
思い出のもので首輪づくりエコだし肌あたりもよさそうだしGOODですね(^v^)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年06月11日 08:48
へぇ~、手づくりなんですか。
可愛いですね。
背中でおすまし^^
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年06月11日 09:38
モデルさんの様です!!手作り良いですね(*^_^*)名前と☎番号、私も、もうすぐ首に下げないと(爆)
Posted by セカンドライフ at 2012年06月11日 10:28
おいまつ商店様:やっぱり首輪があたる所は毛抜けるんですね うちのちびだけかと思ってました どこの猫ちゃんもきれいな首輪をしているから うちのだけ特別じゃなかったんだ!!よかった!!   
布がいいのか分かりませんが抜け毛の進行はないようです。
作り方:お弁当風呂敷用バンダナで!出来上がり幅1.2か1.3cm長さ約53cmです。   布幅4cm長さ53cmで切り 表が内側になるように半分にたたみ小さくぷつぷつ縫い筒状にする これを裏返し縫い目が中心になるようにテーブルの角とかでしごいて形を付ける 両淵を波縫いステッチでかざり布強化し 中心にボタン穴ホールを開け穴かがりする(鈴やお守りを付ける) 後は首に巻きリボン結びにしていまーす。前に少し重りがあるのでリボンはいつも首の後ろにきますよ。(^-^;)
Posted by かみきり虫 at 2012年06月11日 23:04
よっちゃん様:穴の開いたバンダナの弁当風呂敷1枚で猫の首輪5本分出来るんですよ・・・だいたい1年で首輪ボロボロになります^^;  今日はおいしかったですご馳走様でしたー。
ご主人も素敵な方ですね (*^^)V
Posted by かみきり虫 at 2012年06月11日 23:22
しあわせ運ぶひさ様:ここ10年手作りやってますよっ!!顔に似合わず首はデリケートなんです^^;  なんか!いつもおすまし顔?
Posted by かみきり虫 at 2012年06月11日 23:32
セカンドライフ様:このねこ、わりと姿勢はいいですね!でも猫背と言うのかな?   名前に電話番号まだまだ早いですよ~^^/
Posted by かみきり虫 at 2012年06月11日 23:38
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP