2014年06月04日

百合が咲きましたー。

今年も玄関先に百合の花が咲きましたよサインポールの横の一輪は蕾の時に風に吹かれて狭い所に入り込んでそのままの状態で花が咲いてしまいました(^w^)支柱要らずでした(^_^;)でも窮屈で無さそうなので良かったです(o^∀^o)蕾もあるのでもう暫くは楽しめそうです(^_^)v


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
ゆりも植えていらっしゃるんですね(*^_^*)
毎年咲くんでしょう(^-^)良いですね( ^^) _U~~
私も植えてみようかな(?_?)
手間いらずが良いんですけどね( ^^) _U~~(笑)
綺麗な色合いをしていますね☆☆☆
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年06月04日 22:27
わぁ~☆
すごい!!とっても綺麗なユリですね~^^
手がかかるイメージあるのですが、
結構育て易いのですか?
スペースさえあれば、
私も育ててみたいです(^^ゞ
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2014年06月04日 22:41
セカンドライフ様:去年からだったかな~植えっぱなしです^^
今のところ毎年勝手に出てくるの咲いてくれますよ(^^♪
深いところにはチューリップの球根もあります^^
他にナスタチュームとまだビオラが咲いています(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年06月04日 22:46
ぐらん・じゅて様:育てやすいですよ手はかからないと思います(^^♪
背の低いのも高いのも色んなのがあって楽しいです^^
是非育ててみてください(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2014年06月04日 22:51
すごいな~、隙間に咲くとは・・・
かりんだね~
ほっそりしてかみきり虫さんみたい(^_^;)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2014年06月04日 23:06
やっぱり太陽様:外してあげないでいたもので(^^;)
そのまま咲くしかなかったんですね^^潰れてなかったので良かったです(^^♪私もほっそりなりたいな~(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年06月04日 23:22
☆綺麗~~~☆
話をしてるみたいに向き合って咲いていますね❤
Posted by こころこころ at 2014年06月05日 09:04
綺麗な百合ですね。凛として清々しさを感じます(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2014年06月05日 11:15
こころ様:「あら~大丈夫?」
「大丈夫だよ^^ここ気に入ってるよ^^」
何て話をしているのかな(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年06月05日 13:14
あひるちゃん様:梅雨も始まったばかり
まだまだ鬱陶しくないですね!
雨に打たれない花たちは清々しさを感じますね♬
Posted by かみきり虫 at 2014年06月05日 13:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP