ここの畑は主人のお兄さんが作られていますそれはそれは目が覚めるようなきちんとした手入れがされています。月曜日に自宅を訪ねましたかがお留守!こんな時は決まって畑にいらっしゃいます(^w^)もう定年退職され趣味で無農薬畑作りをされています。もっと沢山の色んな野菜や果物を栽培されていて見たことないような素晴らしい畑です。細かな網で作った網ハウスもありました。そこにはミニトマトが数種類大事に育てられていました(^w^)性格が表れた畑でした(≧∇≦)うちの畑の草もお願いしたいなーと思い見ていましたよ(^_^;)有名デパートに売られているような出来の良いお野菜を帰り際、沢山お土産に頂いて来ましたよ(^w^)感謝m(_ _)m


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
冬の海
全品9割引!急げー!
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)
 冬の海 (2025-02-13 22:12)
 全品9割引!急げー! (2025-01-21 21:37)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
隅々にまできちんと配慮が行き届いていますね☆☆☆
草ひとつない(@_@;)
お手入れは大事と言う事が証明されてますよね\(^o^)/
見習わないといけませんよね(^.^)/~~~(笑)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年06月25日 22:21
セカンドライフ様:自宅からここまで遠いんですよ!だからお兄さん車で出かけられます^^すぐ隣は山です川も流れていてウナギ釣もされています^^
猪除けの電気柵もしてました(@_@)私も定年したら思いっきり畑がしたいです(笑)家の畑、草を引いた後からもうこんにちは^^先に進んでいいのやら^^スタート地点に戻るべきか^^先に進めない草引きです(爆)
Posted by かみきり虫 at 2014年06月25日 23:05
とうもろこしの生育が妙に気になる私です(笑)
畑にも作る人の性格が出ますね(*^_^*)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年06月26日 09:44
あひるちゃん様:とうもろこしも沢山生っていましたよ(^^♪
お孫ちゃんが多いのでこれは貰えないでしょうね^^
ここの畑、草が生えなくなるまで3年かかったそうですよ!
分かるような気がします(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2014年06月26日 17:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP