この細く背の高いのは豆の木です。3年前位にお客様から豆と容器と砂を頂き育てたものです。昨日、下にあった枝を4つ欠きました最初に育った葉っぱだったから欠ぎたくはなかったのですが栄養も摂れていないようで徐々に枝か黄色がかってきました思い切って欠いでみたら元気な豆の木になりました(^_^)v一年に3〜5の枝を付けましたよ!毎年植木鉢も大きくし植え替えしています。今年はこのままでいいかな〜。今日はやせっぽちの豆の木でしたm(_ _)m



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
豆の木ってあるんですね(^o^)v(*^^*)
どんな種類の豆が育って行くんでしょうね?(*^▽^)/★*☆♪
かみきり虫さんの所は色んな珍しいのがあるんですね((o(^∇^)o))(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2014年09月12日 22:40
セカンドライフ様:あるんですね(*^▽^*)
オオストラリアビーンズと言う豆みたいですよ♪
豆は生った事ないので分かりませんが生るといいな♬
家に有るのはもう何年も前の物です(^^;)
お洒落なのが欲しいです(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年09月12日 23:14
お久しぶりです(*^_^*)
いつも楽しみにブログ読んでます~
豆の木、久しぶりに見ました!なかなかお店には入荷しなくなりましたが…これからグリーン達は休眠期に入るから水やり少しでラクになりますね~(^^)/
Posted by み~ at 2014年09月13日 04:59
み~様:こんにちは(^^)/お久しぶりです♬ありがとうございます^^
豆の木、一時期流行りましたよね~♬
そうですね!夏の様には水遣りしなくていいですよね^^楽になるな~( ^^) _U~~
Posted by かみきり虫 at 2014年09月13日 16:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP