2014年10月01日

夜になると…

チェーンロックは掛かっていますが室内に入れています。子供は大阪に5年居ましたがその間に自転車を5台盗られたそうです。それも二重ロックしていて(-"-;)就職して行った年の秋にはお布団一式干していたのが盗られて(多分浮浪者のリヤカーに…)その後は寝袋でソファーに寝て生活をしていたそうです。なので自転車は大事なんです(^∀^)ノここのアパートの裏には学校名の入った放置自転車が4〜5台とおんぼろ自転車がまた4〜5台あります(∋_∈)これはどうしたら良いものなのでしょうかね(-_-#)きっと学校のステッカーが貼って有るのはもう卒業した生徒さんの物だと思います( ̄・・ ̄)ご家族も一緒に引越しされたのか可哀想な自転車です。ここが大阪ならばスッキリした駐輪場なのかも(^w^)これ以上放置自転車は困りますこんなの誰が片付ければいいんでしょうね(-_-#)今日は自転車のお話でしたm(_ _)m



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
素敵なカッコイイ自転車ですね(^-^)
そんなお洒落なのには乗れません((+_+))(笑)
昔ながらのママチャリンです(^^♪(爆)
放置自転車は困りものですね!(^^)!
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年10月01日 22:19
セカンドライフ様:子供の自転車ですよ♪
私も乗れるかなって借りたら乗れましたよ♬
大丈夫ママチャリに乗れるのならOKですよ(^^♪
私,先日コスモスまで行きましたよカゴが無いので不便でしたけどね(笑)
放置自転車積み上げられているんですよ(/_;)
Posted by かみきり虫 at 2014年10月01日 23:18
息子さん、5台とられたんですか?
都会はこわいですね~(;_;)
放置自転車、まだ乗れるんだったら、できるものなら欲しいぐらいです(笑)
Posted by モデラートモデラート at 2014年10月01日 23:25
モデラート様:そうなんですよそれもママチャリをですね~!
どうせ盗られるからと買うのはママチャリばかりだったそうです!
アパートの自転車、乗れるのが4~5台はありますがどれも防犯登録してありますね(^^♪残念です^^
Posted by かみきり虫 at 2014年10月01日 23:33
息子も高校生の時に1台盗られましたよ。
最初から安いのを買ってましたがショックだったな(-_-;)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月02日 10:44
盗まれても、盗み返さなかったからO.K.
放置自転車も困ったものですね。
市役所に言えば良いと思うけど、どうでしょう…
一度、問い合わせてみればどうかな(^^)
Posted by やっぱり太陽 at 2014年10月02日 18:41
私も高校の時とられました。
息子も高校と大学の時とられましたよ(*`Д´)ノ!!!
まったく困りますね~( ・∇・)
覚悟はしていましたけどね~( ´△`)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2014年10月02日 20:39
あひるちゃん様:盗られるとショックですよね~(;_;)
盗り人案外多いんですね( ゚Д゚)
私は買ったばかりの靴を盗られたことがありましたよ。そこは病院でしたのでスリッパ借りて帰るの恥ずかしかったのタクシーを呼びました(*ノωノ)
Posted by かみきり虫 at 2014年10月02日 22:31
やっぱり太陽様:三男は忘れてきたのかと思っていたら天草自動車学校でもあの梅雨時に傘を盗られて(私の大事な傘)運よく家のお客様がいらして送って貰って帰って来ましたよ^^災難に遭いやすいのかな(/_;)
放置自転車のことそうしてみますね(^^♪ありがとうございます(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2014年10月02日 22:40
ムクちゃん様:え~え~高校の時にですか~( ゚Д゚)
そんなに早くから盗難あっていたんですね~。本渡は街でしたからね(^^♪
親子して盗られる何で災難でしたね(;_;)
私は主人にはお気に入りの傘を何処かの呑み屋さんに置いて来られて次の日行ってみるも有りませんでした(>_<)それからと言うもの安物ばかり(ただの物も)さしています(笑)
Posted by かみきり虫 at 2014年10月02日 22:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP