
2015年01月13日
広報配り
今日は暇な時間を見計らって広報を配って回りましたよ 今回は15日の資源物回収の立会当番がこの7班に回って来たのでメモ紙にご協力のお手紙を添えて14軒分コピー機 長いこと使わずにいたら壊れていましたもう1年前から それで手書きでf^_^;朝6:30〜8:00まで 勝手に(少しのお時間でも結構です)と書いてf^_^; 皆さん お仕事があるし朝は忙しいですからね^ ^ でも協力して頂かなければ(^_^)国道沿いに7班はあるんですが こちら亀川 川沿いの道 なですが立派な畑があります(^_^)v 女性の方がお一人で一日中手入れをされています お上手です あのアパートが裏から見たかみきり虫が入ってる建物です そして このお花は青木塾さんのものです 綺麗な色合いですいつも色彩が素晴らしいです綺麗だったので撮らせて貰いました(*^^*) 15日頑張りたいと思います♪(v^_^)v
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
役が終わるまで大変ですね(--〆)
でも回りながら綺麗なお花とか観察出来て良かったですね(*^_^*)
多分、青木塾さんは崎津の方です(*^o^*)
ピンポ~ン 正解です♪ 主人と小中高が一緒です♬
ここ7班は特別なんですよ^^アパートが入っている(引越しが多い)からと言う事で半年交代となっています(笑)本当は家の番じゃなかったんですが代って欲しいとの事で・・・4年前も班長だったのに早や(笑)出入りが激しいです!
明日は早起きです^^こんな事でもなきゃ地区の方ともなかなかお会いしませんからね頑張ります(*^^)v