
2015年04月04日
せりのかき揚げ(=^ェ^=) と・・・
今日は甥っ子とその息子ちゃんが散髪に来てくれました(=^ェ^=) その時にこれ セリのかき揚げ(桜エビ入と人参入り)を頂きました(=^ェ^=) 夕食にご馳走になりましたよ(^ν^)料亭のお味がしました(o^^o) セリはとても懐かしいお味がしました 桜エビも旨みがいっぱいで幸せでした Yさんありごとう♪(v^_^)v白いお皿預かっています(^_^;) それに 元気なセダムも鉢ごとありがとう 前に頂いたセダムは何でだろう?痩せていますよ(^_^; 自然の恵みのセリ美味しかったです(o^^o)感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ セダム 今度は痩せない様に育てたいです(^_^)v きっと鉢いっぱいになるよ(^_^)v
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
色々工夫してご馳走が出来ますね♪
その観葉植物はセダム?って名前なんですね(^^)v(*^ー^)ノ♪
私の菜園にも沢山ですよ(〝⌒∇⌒〝)
毎年勝手に出てきます(笑)
香りがよくてきっとこんなお味かな~と想像しています(笑)
その、セダムっていうのはうちにもあるみたいです。
セカンドライフさんと同じで勝手に出てきています(#^^#)
私も子供の頃食べたっきりで(^^;)懐かしい春の香りがしましたよ♪
揚げ物ってご馳走ですよね(^^♪美味しい(*^^)v
そうそうこれセダムって言うんですよ♪
そんなに自然にあるものなんですか?いいな~(*'▽')
私も以前頂き痩せたセダムを自然に返してみようかな(´▽`*)でも心配^^
私 自然のは見たことないですよ^^亀川には無いのかな(?_?)
夏の西日に弱いようでたちまち貧弱になってしまったんですよ(;_;)
今度は大切に育てようと思います(*^^)v
セリも近くに生えているでしょうね(*^^)v
風味を活かしておひたしとか胡麻和えにしてます。
今度はかき揚げにしてみようと思います、とても美味しそうです(*^_^*)
そうとても香りがいいですね。
おひたしや胡麻和えはまた美味しそうですね♬
かき揚げも美味しかったですよ^^ぜひぜひ作られてみて下さいね(^^♪