
2015年05月11日
こんなの貰いましたo(^_-)O
今日のお昼頃に 大江天主堂が見える下り坂の国道で春の交通安全週間の呼びかけが行われていました 私達の車は いきなり 減速させられて路肩に呼び込まれました するとボランティアの女性の方から「安全運転に気を付けて下さい」とトイレットペーパーを一巻き頂きましたm(__)m 私達の前の車 3台は道路の右側へと下りて行かれたので この道は通行止めかと思いましたよ^ ^ 改めてスヒードの出し過ぎに気を付けたいと思いましたf^_^; どうぞ皆様も安全運転で(^O^)/事故のないように気を付けたいですねo(^▽^)o
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
話に夢中になると危ないし?
でも連れが横にいるドライブは楽しいですね(●^o^●)
安全運転で出掛けましょう♫
中身にも同じような絵が書いてあるのかな~^m^
長距離の運転は疲れますからね。
遠出の時は時々代わってやろうかと思いますが
こちらも眠くなっていてついそのままお願いしています(^_-)-☆
安全運転いたしましょう(^^)/
こちらの道路下り坂でスピードが出ますね(^^;)これから気をつけなきゃ^^
中身はまだ見ていませんよ!
それどころか車に積みっ放しでした(^^;)
紙を剥がすの楽しみだ^^
ムクちゃん所お仕事で車を運転されているので本当に安全運転で行かなければ免許が傷つく大変ですよね!私達は週に1~2回しか車に乗りませんので運転も真剣ですよ(笑)二人で居て 私が運転する時は主人が飲んでいる時だけです(^^♪