先日宅急便で秋田土産が届いた中の一品のじゅんさいを今日 いただきました〜(^ν^)つるんとした舌触りでとても美味しかったです今日は三分の一食べて残りは明日食べます(^ν^)仕事が終わってボン酢が足りなくて買いに行ったのですがボン酢プラスチック容器に変わっているんですね^ ^これは良いですね割れないですね知らなかったな〜(^_^;)こちら亀川小学校横のコスモスです(^ ^)そこでくまモンが描かれた車を見ましたよ(o^^o) せっかく撮ったので載せますね(^_^;) そうそう じゅんさいですが色んな食べ方があるようです^ ^三倍酢 酢醤油 わさび辛子醤油 汁物が仕上がる直前に入れて食べる うずらの卵の卵黄をのせて酢醤油などで食べるなど美味しいそうです(^ ^) 後 残りは食べ方を変えてみます(^ν^)内容量300g 固形量250g Lサイズの瓶入りでしたよ(o^^o) お土産は長く楽しみたいです(^ν^)





同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
お土産は味わって食べたいですよね♪☆
残ったのも又楽しみですねo(^-^o)(o^-^)o
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年05月16日 23:29
じゅんさい、むか~し食べたきりです(^^;
いいですね~o(*⌒―⌒*)o
あじポンがプラスチック容器になってるの知りませんでした(#^.^#)
今度見てみたいです♪
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2015年05月17日 17:06
セカンドライフ様:有難くて そうそう 味わって頂きますf^_^;
Posted by かみきり虫 at 2015年05月19日 15:10
ムクちゃん様:食べられたんですね(^ν^)
あれからおみそしるの具に入れしたよ♪
味ポンプラスチック容器の方が私はいいな〜(^_^;)
Posted by かみきり虫 at 2015年05月19日 15:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP