
2016年01月27日
壊れたのかな!?(・_・;?
昨日とうとう電気の修理屋さんに来て貰いました(u_u) 日曜日から店の暖房が突然 送風に変わり室温低下 暫くするとまた 暖房が入ったりと 電源の表示を確かめると準備中と出て 意味分からないし 昨日も何度もそうなるので 隣の部屋からファンヒーターを持ってきて両方を使いながら店の中暖めて仕事していました(u_u) まだ買って6年目のエアコン 壊れるには早過ぎだと思い 近くの電気商会さんに来て貰いました 外の室外機をお話ししながら見てもらって それは きっと霜取り中だという事になり 故障では無かったです 外気温が5度C
以下になると室外機に霜がつきそれを取っているのだとか? 仰っていました^_^; 今までこんな事無かったからビックリしましたよ^_^; 今日も何度か冷たい風になりました(-_-) でももう 余裕でしたよ(^_^)v 壊れていなくてほんとに良かったです(^^)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
ハラハラしました!うちの場合エアコンのアンペアをあげたら
バリバリ室温も上がりましたけどね・・・
いやぁ。。。ハラハラでした・・・
凍えるような寒さでしたからね(笑)
マツモト
知らず知らずのうちにすごい勢いで送風になり薄着しているので身体が冷えてガタガタでしたよ(*_*) エアコンにアンペアがあるんですね!
分からないな~?自宅のもこんな風になったんですけど直ぐに止めてファンヒーターに切り替えましたよ(^^;)もう雪は要りませんね(笑)