
2016年08月07日
スイカを収穫しました(^^)
先日ブログに載せたオレンジ色の小玉スイカです♪ 今年 何年ぶりかに植えましたよ(^_^)v
土壌が良くないのでしょうね〜^_^; 小玉スイカが超小玉での収穫となりました^_^; 大きくなるのを待っていましたが もう葉も枯れてきたので本日収穫しましたよ^ ^ まだ食べてはいません。出来ればお盆まで持たせたいと室内に置いています。 様子を見ながら冷蔵庫で冷やしてからいただきます(^ν^)食べれるか分からないですが^_^; オレンジ色になっているか楽しみです♪( ´▽`) 何かに突かれたあとにテープで応急処置をした所はその後無事でした( ´ ▽ ` )ノ
あれからほんの少しだけ大きくなった様です( ´ ▽ ` )ノ 今日はご報告でしたσ(^_^;)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
小さくても自家栽培なら格別ですね。
幼い頃 母がスイカや瓜を育てるのが上手くて
いつもコンクリートの水がめで冷やしていたのを
思い出します( ^ω^ )
自家栽培は何故なんでしょうね不出来でも美味しいです(笑)
私も母の様には作れないです家では食べきれないほど沢山出来ていて
散髪に行くのにお土産にと持たされていましたよ^^
当時はどこのお母さんも上手に作られていましたね(^ω^)
ちょうど良いときに、オレも出くわしたいな(*^^*)
恥ずかしながら載せましたよ(^^;)
まだ切っていません^^
食べれそうでしたら また アップしますので
1日だけは残しておきます^^
食べに来てくださいね(笑)