昨日は 早目に店を閉めて 実家と下田の家の雨戸を閉めに少し明るいうちに行ってきました;^_^A河浦町の羊角湾で凄い夕焼けを見たのが16:35でした(;゜0゜)山の向こうで戦争でもあっているかのような燃え上がるような光でした 何度もシャッターを切りましたが どれも同じ写真でした^_^; で最初の1枚を載せます(^^) でも台風 強くなくて良かったですね^^; 今日は雷も鳴っていました(;゜0゜) 昨日は 近くのスーパーにて 母へお土産のパンを買おうとしたら 皆さんお速い❗️今回も売り切れでした(笑) なのでコンビニにて買いましたよ(^_^)v 台風の備え 亀川の店の周りは金曜日から片付けた私 ゴミバケツのフタもガムテープで容器に固定 今朝はガムテープを剥いで生ゴミを入れました-_-b 足長バチの巣の撤去 怖いもの知らずでハチアブ スーパージェットで1缶使いきり退治しました;^_^A
100匹以上はいました 一匹は飛んで逃げて行きましたが 向かって来た一匹も撃退できました 退治した後 説明書を読んで 怖くなった私 Σ(゚д゚lll) 夜 辺りが暗くなってから退治したほうがイイとか 長袖長ズボンで目も隠して 蜂に刺されないようにと注意書きがありました 私は本当に出るのが距離は飛ぶのか など あらかじめ使ってみたけど 説明書は読みませんでした 以前主人が使っていたの見ていたから〜 でも必死の戦いでした 方手のひらを凹めた位の大きな巣だったのでギリギリで445ml 足りてくれました 息絶え絶えの蜂たちがゴロゴロ落ちてきました・・・ゴメンなさい ここは ちびの 外眺め場所の足台片付けないと風に飛ばされそうだったしm(__)m 南無阿弥陀仏m(__)m
今年は後 何回 雨戸閉めに行くことになるのやら強い台風が来ないことを祈るばかりです(u_u)





同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (3) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
訂正ですm(__)m
16:35を 18:35へ
すみません^m^
Posted by かみきり虫 at 2016年09月04日 23:01
すごい戦いを見たかったな~(^^;
想像すると、面白い・・・(他人事だと思って・・・と思ってるでしょう)
対峙しあげたときの安どした様子が浮かびます
良かった良かった、ついでに台風も来なくて良かった(*^^)v
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年09月05日 09:44
やっぱり太陽様:お家の前の川には映らなかったですかね^^
その後下田の海を撮ろうとしましたが余りにも恐ろしすぎて
写真撮るのをやめました(゜o゜)
こんなに怖い海を見たのは初めてでしたよ(゚Д゚;)
足長蜂は自分から攻撃しては来ないらしく蜂が居るのは知っていましたが
こんなにも蜂が居るとは考えてもいませんでした(*_*)
刺されたらアナフラキシーショック起こすところでた(-_-)
蜂退治は巣が小さい時にしないといけないのだと反省でしたよ(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2016年09月05日 22:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP