
2016年09月22日
久し振りに会話ができました^o^
今週の月曜日に敬老の日のプレゼントにしようと拡声器を母の電話に付けてあげました。お陰で2年振りに普通に電話での会話ができる様になりました(^^)
今までは 母からの電話は話が一方通行で私の声は届く事がなかったので とても大変でした 仕事中にお客様を待たせて大声で機嫌悪く会話したり(-_-)とても大変でした(-_-) 実家のご近所さんにもお世話になりながら様子を見に行ってもらったりして その後私が駆けつけるという 母からの電話をもらうとこうでした(-_-)
早く知っていたら良かったのですが それらしき事は聞いた事があったのに実際に見に行っていなかったのでとても後悔しましたよ(;゜0゜)
でも母がTVをつけていてら電話の音も聞こえませんので 自分からかけ場合のみ大丈夫ですo(^▽^)o
何より嬉しいプレゼントだったようです(o^^o) 拡声器これは良いですよ(^_^)v
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
うちの叔母も福岡からたまに電話してくれるけど、久々に声を聞いたら、耳が遠くて全く会話が成り立たないのです(^^;
大声で話して欲しいといとこは言うけれど、こっちが疲れてしまい、それでも聞こえなくて、一方通行・・・
いづれ自分たちも同じようになるのかもしれないけどね・・・(^^;
それを押すと音量が大きく成っていたので暫くはそれで様子を見ていましたよ。
便利な物があるんですね^^
福岡の叔母様も耳が遠くていらっしゃるのですね。。。
私も仕事中に電話があるとお客様から誤解されて大変なんですよ(泣)
「どこの娘も同じばいね~~」なんて言われ('_')またここでも説明が~(笑)
私達の老後は早目に補聴器のお世話になった方が良いのかもですね(^^;)