2017年02月05日

どちらも84歳(*^_^*)



昨日 散髪に来た 私の叔母です。私の父の一番下の妹です。
ちびの事を可愛がりますがちびは抱っこされるのが嫌みたいです(/ _ ; )寝ているちびを起こに行き店へ連れて来ました 私の家の中も自由に出入りします-_-b 24年前に 私達が本渡に帰って来た頃から 自由に自分の家の様に過ごしている叔母です-_-b テーブルの上にミカンなどあったなら勝手に食べます(笑) 人間の84歳はとても元気です 1日に一万歩 歩いたりします(^_^*) きっと100歳まで行けそうです この日はパーマをかけ毛染めをしました 昔から散髪料金も自分で決めて自分料金で払って行きます 「こんくらいで 良かろもんな〜」だって(^_^*) 姪の私は何も言えないままです(°_°) 同じ84歳だけど 人間の方が元気がいいです。 ちびは最近歯が悪くなって来たので歯磨きをしています 歯が痛い時には ご飯のカリカリを噛まずに丸飲みして しまいます毛の艶も悪くなってきたし 心配事が増えて来ました(・Д・)
この先 叔母が1歳年を取ると ちびは4歳年を取ります。 年の差がどんどん開いて行きます 毎日を楽しく過ごして行けるように暮らして行きたいと思います(*^^*)




同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
84歳のおば様はお近くですか?
そばに姪がいるなんて、きっと心強く思っておられると思います。
チビちゃんも長生きしてほしいですね(^^)
Posted by あひるちゃん at 2017年02月05日 08:38
ちびちゃんも叔母さんも長生きでなによりです
ちびちゃんのご飯はやわらかので良いと思います
だんだん消化機能も衰えてくるからですね(*^▽^*)
Posted by RYU at 2017年02月05日 08:51
あひるちゃん様:叔母は街の中心地に居ます。
かみきり虫まで徒歩30分です。
かなり頼りにされています-_-b
ちびのご飯も決められていて動物病院で買っています。
ちび奥歯が黒くなっています(><)
只今人間用のレンタルリンスを人間用の歯間ブラシにつけて
歯と歯ぐきをブラッシングしています。
効果が出ると良いのですが( ^ω^ )
あと4年経とちびも100歳少しでも長く居たいです(*^_^*)
Posted by かみきり虫 at 2017年02月05日 21:36
RYU様:もう2〜3年位前から 歯が痛かったようで
気づいてあげれなくて 最近丸飲みしては 戻したりが頻繁に
なって来て いつもご飯を買っている動物病院さんへ相談したら
ご飯はこのままでいいとの事でしたね^ ^
それで 私なりに歯の手入れをするしか無いんだなと
思い 動物病院に確認を取り 人間用のデンタルリンスで
ケア中です(^.^) でも 極たま〜に缶詰あげますよ(^_^*)
Posted by かみきり虫 at 2017年02月05日 21:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP