
2017年03月27日
今年も咲きました♪
紫の花 すみれの花とムスカリです♪
昨年も3月16日にブログアップしたすみれの花( ^ω^ )
何故だか毎年草引きしても きれいに根から取り除いても寒波で枯れてしまっても復活する 凄い生命力をもった すみれの花(*'▽'*)
今年も あれっ?ま〜あΣ(゚д゚lll)
見事に咲き誇っています それどころか 今年が 最高に花数が多い様ですΣ(゚д゚lll)きっと 種が沢山落ちていたのだと思います(*_*)
土に落ちている種は小さくて分からないから大変です(*_*)
勝手に咲き出していつの間にか とんでもなく増え取り除いてもまた葉っぱを出すこの生命力は凄すぎです(@_@)
ここは店の裏側です すみれにとってここは環境がいいのでしょうね( ゚д゚)
かわいい花なのですが増えすぎると少々困り者です(^^;
同じ色しているムスカリも勝手に増えていますよ( ^ω^ )
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
私 詳しくないので間違ってるかな(笑)
かたまって咲いていると植えているみたいに綺麗ですね♪
葉っぱはあった様に思いますよ^^こちらこそ間違っていたらごめんなさい^^
私 植えっぱなしにしていて秋に肥料をあげているだけです^^
すみれはどんどん増え続けています・・・(-ω-)/
綺麗なんだけどここは溝ですからね(^^;)
コメント有難うございました(*^-^*)