
2017年04月30日
一度は見て見たい(OvO)
先日 春の大掃除を終えて 遊びに行って来た こちらは 島子の海岸です(^^)/ 私の叔母84歳がお友達のご夫婦さんと一緒に下島一周のドライブに行って来たと 四郎の初恋をお土産に買って来てくれて 「どこで買ったの?」と尋ねると とれたて市場 とのことでした! と言うことは上島に行ったのでは?と尋ねてもはっきり覚えていないし(笑) 数日後 スーパーで会った知り合いの子(島子に住んでいる方)に「天草に大きな木がある処知ってる?」って尋ねてみると島子にあるとの事教えてくれました(^^)/ 近くに居ても知らない事ありますね(´∀`*)
こちらの場所は島子小学校の前の道を海岸へ向かって進むとあります(^^)/ とても大きな木で樹齢およそ300年との事です対岳楼跡のアコウ 見て来ました 島子の港も直ぐ側です(^^)/ 帰りには 国道沿いの土産品屋さんLOFTさんによって神秘の島 池の露 (焼酎)をお土産に1本買って帰りました٩(^‿^)۶ 近場でも ちょっと出掛けてお土産なんか買うと 旅行に行った気分になりますねd(^_^o) GW 何処へも出掛けるご予定のない方 如何でしょうか(=^▽^)σ この時よりアコウの木の葉も若葉が青々と芽生えているかもですね(^_^*)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
これは見ごたえあります。一度行ってみたいですね♪
その近所に「かぼちゃん]が住んでいます
焼酎売ってるお店もありましたよ(^^)/
ついでの時にでも行って下さいね(^^)/
かぼちゃん そう言えばお近くでしたね(^^)
最近はお忙しくされてるのでしょうね(๑╹ω╹๑ )