2012年08月06日

お米の精米へ

お米は、1年分をお百姓さんよりまとめて買っています。米ビツの中は、残り2日分になっていました!なので今日は精米へ持って行って来ました。料金は400円、2ヶ月以上は持ちますo(^-^)o重いのでお父さん頑張ってね(^O^)


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
ダンディーで、そして頼もしい後ろ姿ですねぇo(^-^)o
うちも最近は農家の方から、精米したのを購入しているみたいです。でもあっというまに無くなりまーす(~o~)
Posted by サト at 2012年08月06日 20:51
いいですね~旦那さんが精米に行ってくださって・・・・(*^_^*)
うちなんか全然・・ですよ~。精米はもちろん、灯油がきれても
買ってくるのもボイラーのタンクへ入れるのも(近頃配達料金をとられてしまうのでポリに買って来てるんですが)じぇ~んぶ私の仕事ですよ~(>_<)お米は重いので できた白米は土嚢袋に半分づつ入れて持って帰ります(-_-;)
Posted by ムクちゃん at 2012年08月06日 21:40
はい!農家の方です
まいどあり~(笑)
私のお客さんも喜んでもらってるかな
ご希望によって籾のままとか
精米してとか注文が色々です
美味しいと言って貰える事で苦労が報われます(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年08月06日 22:18
久々の韓流スター(笑)登場ですね\(^o^)/私は、お米、姉の嫁ぎ先からいつも頂いていま~す(*^_^*)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2012年08月06日 22:22
サト様:そうなんですか^^お米のおいしい農家さん
ありますよね!うちは、二人だからあまりお米へりませんね!!
うちも上の子二人が、中学の頃は1日に1升3合炊いていましたよ^^
Posted by かみきり虫 at 2012年08月07日 00:02
ムクちゃん様:うちの場合、これはお父さんの仕事、花のみずやりバケツ持ちは、私の仕事!もみが入っているのは重たいので、私には
持てません^^その内に主人も年取ったら持てなくなったらスーパーで10㎏とか5㎏とかになるのかなー^^
灯油缶は、私も持てますよ^^
Posted by かみきり虫 at 2012年08月07日 00:19
シフォン様:こんばんは^^本町?のお米もきっと美味しい
でしょうね^^まだ本町のは食べた事ないんですけど
水がきれいで美味しそうですね!!いいお米つくって下さい^^
Posted by かみきり虫 at 2012年08月07日 00:25
セカンドライフ様:いいですね^^お姉さまに感謝ですね!!
Posted by かみきり虫 at 2012年08月07日 00:27
精米も灯油のポリタンクも、基本大根より重い物は持ってもらいます(*^_^*) 些細なことですが、近頃は息子も買い物袋を車から家まで運んでくれるようになりました♪♪ 口は達者で身体は高齢者・・調子いいでしょう!
Posted by あひるちゃん at 2012年08月07日 13:20
あひるちゃん様:みんな優しいんですね^^
そうなるとあひるさんの仕事って??・・・
大根よりも軽いものかー!!
家族は助け合わなければ、家族とはいえない!!か・な^^
Posted by かみきり虫 at 2012年08月07日 15:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP