
2018年06月06日
あばれんぼう(=^ェ^=)






今月2日から家族となった もと野良猫の子供 プリンちゃん 今日で5日目です だいぶ鼻の汚れも小さくなって来ました^ ^ 昨日辺りからとても動きが活発になり この部屋の中は自分の縄張りのように自由に走り回り スピードも速いです 疲れては いろんな場所で寝たりしています 主人は「少し落ち着け」「偉そうに歩いてるね」「こいつガニ股やね」などと とても賑やかな会話が再び戻ってきました (笑) ソファーの隅っこでカバーをハンモック状態にして寝てみたりロフトの階段下で小さな箱の中に寝てみたり 足裏マッサージ機のくぼみの凸凹に寝てみたり 今夜は晩ご飯中に主人の膝の上に寝てしまったり 支えておかないと落ちそうでした とても安心しきっています。私達は未だにちびと呼んでみたりプリンと呼んだり名前を覚えないでいます プリンもまだ自分の名前を分かっていないようです(^_^;) 仕事が終わって土曜日からと言うもの毎日 癒されています(=^ェ^=)
来てくれてありがとうねプリン!
その後のプリンでした。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
会話も増えて夫婦もラブラブなんでしょうか(笑)
まるでゼンマイ仕掛け見たいです(=^ェ^=)
私はだいぶ引っ掻かれました(^_^*)主人は全然大丈夫です!
明日は針のような爪を先の方だけ少し切ってあげようかと思っています。夫婦は全くラブラブではありません(笑)
良かったねー
人間の子供も3歳までに一生分親孝行をすると言いますが
子猫もそんな感じです(=^ェ^=)
大切に育てます(o^^o)