これは、昨日の夕方に掛けた吊るし柿です。雨遇わない様に気を付けながら、揉みもみしながら完全に柔らかくなるまで干して、種の回りがまだ柔かい内に1度、取り込んで熱湯に潜らせ、また1日空っ風にあてて、手で形を整え、それを冷蔵庫で保存し、その後、冷凍保存します。お正月に少し食べて、残りは梅雨時に熱いお茶と一緒に頂きます。この食べ方が一番好きです。楽しみなんです(^_^)v


COMMENT: (14) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月06日

ムベですよー!

昨日、実家から貰ってきましたムベです。生前父が盆栽で育てていたんですが、その時には1つも実を付けずにその後、盆栽鉢を自宅敷地の隅に移した後、鉢がわれそこに根付き、今ではサルスベリの木に巻きつき力強く栄えています。今年は、去年よりも収穫は少かったです。


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月06日

きれいでしょうー。

実家の畑の隅にに咲いていた小菊です。これなら、お店にも飾れそうです。菊らしくなくなってかわいいですよね。離れた場所にこれの黄色も咲いていました。


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月05日

吊るし柿を作りまーす

柿を買って来ました。3袋で52個有ります。とんがりとまるの柿です。丸い柿は、私の叔母のお友達がAコープに出荷されている物なんです(平中さん)の柿です。艶々としていてとても綺麗な柿です。良かったです、まだ渋柿売って有りました(^_^)v綺麗な干し柿を作りたいと思います!!



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月05日

陶磁器展へ

午前中に陶磁器展へ出掛けて来ました。隅から隅まで見てまわり2周しました。福岡の小石原焼が欲しかったのですが、欲しいのが見つからずに、この箸置きを買って来ました。猫の箸置きですよ(^_^)v




COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月04日

今、ちびは…

今、ちびは、主人の胡座の中でおやすみ中です焼酎を注ぐ手もそーっと〜。ちびをおこさない様に!ご苦労さまです。4.2kg子守りも大変そうです。もう完璧に寝ています(^_^)v『こうやって、自分の体を預けてくれるって可愛かねー』って言っています。あっ!主人がくしゃみをしました。『ごめんごめん!』と言っています。ちびが胡座の上から降りました。そして、私の座椅子にあごをのせて寝ています。(^_^)v


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月03日

これって???

今日、店が暇な時間に主人が芋畑へ行き『おーい、芋入っとらんぞー』と言って玄関へと帰って来ました。私は、気になって、主人と交代して畑へ、まだ蔓も青々しているし、もう暫くは置いとこうと思っていましたが、掘ってみると無い無い少し膨らんだ茎だけで!!ガッカリしながら芋づるを引っこ抜いたら付いてきています(*^o^*)…だけど…???植えたのは、安納芋!これは、何芋?10本植えて、育ったのは6本出来たお芋は、デコボコの白芋o(`▽´)o(T_T)(ρ_;)安納芋が食べたかったのに(-"-;)でも初めてにしては、上出来?としょうと(o^∀^o)



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月03日

今日は掃けないなf^_^;

小春日和にさそわれて睡魔が…ちびー。そんなところで寝ないでちょうだい(^_^;)


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月03日

原田板金塗装様へ

友達に聞き名前が分かりましたよ!そして、その友達、今、登山中で宮崎の山の中から教えてくれましたー。お待たせしました〜イエローストロベリーグアバと言うそうです。


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月02日

犬のめぐみちゃん

軽トラックの後ろに乗っていた犬のめぐみちゃんです。可愛いでしょー。凄くおとなしいワンちゃんでした(^_^)v長生きしてねo(^-^)o


COMMENT: (12) CATEGORY: ちびちゃん


以前ブログで紹介した、犬の運転手さんがおばあちゃんを散髪に連れて来てくれました。このワンちゃんは、『しろ』と言う名前でメスだそうです。子犬の頃は毛色が白だったとか。とてもおとなしくておりこうさんなんです。どう?ラル君気に入ったかなー?軽トラックの後ろには、もう一匹の『めぐみ』ちゃんという老犬ちゃんも乗っていましたよ!おばあちゃんもワンちゃんも楽しそうでした楠浦からのお客様でした(^_^)v



COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2012年11月01日

お泊まりさんお洋服

昨日の夕方にパパとお姉ちゃんとご来店の4才男の子、19:30分、閉店時に、待ち合いソファーに置き忘れのかわいいお洋服発見です。おそかりしー!今朝、幼稚園へは何を着て行ったのかな?パパが気付いて、仕事帰りにでも寄って下さるといいけどね(^_^)v


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


prev


PAGE TOP