2014年07月13日

もう少しです

パプリカ三本植えてます。ようやく色が付いて来ましたよ(^w^)よく見ると黄色のパプリカ虫食いになっていました(∋_∈)ムシではなくてカタツムリです(>_<)それも小さいカタツムリでした!!カタツムリ畑に沢山います(-.-;)見つけては隣の空き地のなるべく遠くへ投げ捨てていますf^_^;カタツムリどうしたらいいんだろう(∋_∈)今日は後からまた畑へ行き黄色いパプリカ1個収穫しました( ~っ~)/


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月12日

狭いけど

やっと乗れるスペース、猫のちびはお風呂上がりのお父さんが大好きです(^_^)v一日の終わりに〆のおやつをあげるんです(^w^)貰ってしまったらその後は無視です。チャッカリしています。狭くても主人の椅子がいいようで一緒に座っています。手が邪魔になっても頭を下げて降りようともしません。おやつを貰うまでは…今日のちびでした(^_^)v


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月11日

大きなメロン

左側のメロンが普通のサイズです。今日は金曜日お買い物に行く日仕事を終えて行って来ました(^w^)こちらの青果コーナで大きなメロンを見つけました(◎o◎)肥後グリーンですよ右側のはスイカの様に大きいメロンです隣のメロンの倍以上の重さは有りそうです。でもどちらも740円だそうです(^◇^)┛上段にこの普通サイズのメロンが置かれていて大きいのは下の段にありましたよ。私、隣に並べて見たんです(^w^)そして、私だったらきっと大きい方のメロンを買ってかえるだろうな〜って笑って通りすぎましたよ(^w^)家に昨日、戴いていたメロンが後1個残っていたので 通りすぎました(^w^)無ければきっと買って帰っていただろうな(^_^;)お買い得メロンですね(^◇^)┛


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


このお客様からのトマトとオクラはこれで3回目なります(^_^)vマスクメロンは今年、初めて作られた物だそうです頂くのも初めてです(^w^)マスクメロンは出荷されている訳ではなく、もう食べ頃だからと頂きましたー。マスクメロンの苗は売られているの見たことないですよね!私だけかな(^_^;)ご本人さん曰く、甘味が少ないとのことでした(^w^)中玉マスクメロン有り難い頂き物でした感謝m(_ _)m


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月10日

朝一番のお客様

ちょいと雷ライン入れ(^_^)v反対側もデザインを変えてライン入れ…今日は朝から仕事を終えて友達をご紹介してくれお二人仲良くライン入れしていかれました先月丁度1ヶ月前に今日の様に写真撮らせて貰いましたが私、ブログアップしていなくて大変失礼をしましたm(_ _)m顔出し無しでと言うことで(^w^)今日は載せましたよ〜見てくださいね(^_^)v本日はお友達をご紹介戴きまして有り難うございました感謝m(_ _)m


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月09日

パン売り切れ

皆さん、台風に備えてお子さんがいらっしゃるご家庭などおやつに買っていかれたのかなー。みんな売り切れでしたよ(^w^)精肉コーナも高いお肉が少し残っているだけ(^w^)そして、うまかっちゃんラーメンも売り切れでした(^w^)なので私、今日はちょっといいお肉を買って帰りました(^_^)vお陰様で予定外のご馳走に(⌒〜⌒)帰宅すると丁度よく三男坊の友達が遊びに来ていて(家の子が呼び出したらしい)m(_ _)m今も一緒に飲んでいます。子供の友達なのに家のオジサン自分の友達のように二人で会話楽しんでいます(o^∀^o)飲んだら帰りは代行運転で(^_^)vこの子、23歳なのに独りで農業をやっていますV(^-^)V田んぼも借りてだそうです。凄いでしょ(^_^)v夢を持って頑張っています\(^ー^)/素晴らしい\(^ー^)/私、酔っていませんよ(^_^)v飲んでいないので(^w^)腕相撲が始まりました(^w^)我が家の〆は何時も腕相撲です(^w^)パン売り切れと関係無くなりましたm(_ _)m


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月08日

河浦へ

仕事を終えて河浦の実家へ行って来ました。台風8号の接近で雨戸を閉めに行って来ました。今年は何回行くことになるのか(>_<)実家の雨戸はかなり古くて私の小6の時に新築しました。雨戸閉めにはコツが入ります(笑)網戸を全部外して戸袋にある雨戸を出して外を運んで移動(^_^;)こちらに3枚、その後はお縁に沿って6〜7枚をレールにはめ込み流します。なかなか進みが悪くて一人では大変です(>_<)84歳になる母にはもう雨戸閉めは無理なんです(ρ_;)それと家の回りの飛びそうな物を小屋中へ片付けしてきました。亀川へ帰って来たのは21時、そのまま味千さんへ(^_^;)寄って晩ご飯を食べました(^w^)このスープ(@_@)ネギがちょっとハートの形に〜ちょっと嬉しいo(^-^)o明日はかみきり虫の店舗回りの植木鉢などの移動をしなければ…(>_<)風が弱くなってくれるといいですね(°□°;)



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月07日

7回忌法要のおご馳走

今日は義父の7回忌の法要でしたm(_ _)m親戚兄弟姉妹15人集まりました。もう食べ終えて写したんですがこちら、山口屋さんのお料理オードブルです。この器、回転式でしたので食べたいものを気にせずに回せば取れるっていいなーって思いましたよお盆・お正月、我が家にも一台欲しいです。お皿は有るので台だけ(^_^;)今日はご馳走がいっぱいで見ているだけでお腹いっぱいになりましたo(^-^)oお刺身は多吉屋さん、こちらも新鮮でコリコリで美味しかったです(^_^)vそして帰りにはお土産に巻き寿司やおいなり・オコワを沢山(-^〇^-)お煮しめも大皿2杯分位ごま豆腐?も折り箱1パック分頂いて来ましたよ(^w^)明日もこれを食べます(^_^)v



COMMENT: (5) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月07日

先日のお豆腐です

投稿出来るようになったようです感謝m(_ _)mこのお豆腐とオカラ、二日間で頂きましたよ(^w^)新鮮で旨味がありとても美味しかったです(^_^)v


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月06日

あわを買いましたよ!

アーティチョークを水切りして低くしたので粟を買って来て週末の花に生けましたよこの粟、猫じゃらしよりも大きくて花が終わったらちびの物に(おもちゃ)になりそうです(^w^)



COMMENT: (5) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月06日

お姉さんからのお土産

(実験中)昨日、大阪のおねえさんが義父の7回忌法要のために帰って来られました。お土産に新宿、中村屋さんのアイリッシュケーキを戴きましたよ(o^∀^o)今日、おやつに1個食べました(^w^)美味しかったです(^_^)v


COMMENT: (3) CATEGORY: ちびちゃん


今度は載るといいな〜(=゜-゜)(=。_。)


COMMENT: (3) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月05日

福連木とうふ

甥っ子夫婦からお土産でいただきましたo(^-^)o4種類も有ります。今日は幻の豆腐?と四角い豆腐をご馳走になりました(⌒〜⌒)私と子供はクリーミーな幻の豆腐が好きです主人は固めのお豆腐が好きです。今晩の夜ご飯は21時でしたよお豆腐戴いていて助かりましたm(_ _)m最近戴くことばかりですね(^_^;)有り難う由佳さん(o^∀^o)オカラと揚げ物は明日ご馳走になりますね美味しいお土産を有り難う冷たくて味が濃くて美味しかったです(^w^)感謝m(_ _)m


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月04日

ボクシング

昨晩撮ったものですが夕食後に遊んでもらっています(o^∀^o)猫のちび、頭を支えられて足はお兄ちゃんの手首に突っ張って必死にパンチを出していますよ(;`皿´)この三男坊小さい時から猫と遊ぶのが上手なんです端から見ていても可笑しい事ばかりして笑わせてくれます。ちびは迷惑かもしれませんが( ̄・・ ̄)寝るのもちびと一緒です5年ぶりに今回天草へ帰って来ています(お正月は抜きにして)ちびも昔遊んで貰っていたことを思い出しているようです(o^∀^o)でも今はお外で夕涼み中〜時には静かな時間がちびも欲しいようです( ~っ~)/



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


今朝のお客様にお供してきたワンちゃん生後5ヶ月♀だそうです(^_^;)すえぞーちゃんと言う名前(‘o‘)ノハスキー犬とシェパード犬の血が混じっているそうです。昼間はこのご主人の職場へ連れて行かれてセラピー犬としてお年寄りの相手をしてお仕事しているそうですよ予防注射代金くらいは稼ぐらしいです(◎o◎)車の助手席に静かに待っているすえぞーちゃんでした(^_^;)全く吠えないし何となく可愛いでしょ(o^∀^o)凄く大人しい様だけどお家ではそんなことないみたいですよ( ̄・・ ̄)お仕事するなんて凄いね頑張ってね(^_^)v






COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月02日

僕もやります

足裏マッサージ、『人間だけ使うのはずるいぞ僕もやります』なんて言わなかったけど次はちびの番だね(^w^)どうぞ〜おまたもギリギリ立っているのもやっとこさ(^w^)本日夕食後の一時ちびと遊んでいます(^_^)v


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2014年07月01日

今年も咲きましたー。

かみきり虫玄関前に毎年咲いてくれるキキョウ桔梗です(^_^)v今日が一番沢山花が咲きましたので今日はこれを載せましたー。今は少し寂しい花壇になっているんです(>_<)ペチュニアやサフィニアの花の切り戻し中で…他にはナスタチュームやダリア、ベゴニア、ダイヤモンドフロスト、ハツユキカズラ等があります。それと去年みーさん処で買ってきたマムと言う小菊がびっちり蕾を付けて黄色い可愛い花をチラホラ咲かせていますよ(^_^)vこれから満開になっていくのかなo(^-^)o裏側に片付けたプリムラが冬の花なのに蕾が一杯出来ていて小さな黄色い花に紫の花を咲かせています。苺の白い花も咲いていて時々実も紅く1.2個生りますよ(^w^)今年はまた去年と違いブラックベリーも収穫少な目になりそうです( ~っ~)/何か変な気候ですね(‘o‘)ノ


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


prev


PAGE TOP