2013年09月10日

どうしましょう(^w^)

今夜8時過ぎに晩ごはんを食べていると固定電話が鳴り、主人のお姉さんからでした(^w^)熊本から急用で天草へ来られて「何処に居ると?お店開けてもらえる?」って言うので急いでドアを開けに行くとこの魚(鯛とクロ)を下さいました(^w^)お刺身で食べれるそうだけど、今日はお腹いっぱいなのでo(^-^)oお茶碗洗って拵えます(^_^;)あぁ 一足遅かったなー(⌒〜⌒)お刺身よさらば〜( ~っ~)/



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月09日

探して来ましたよ(^w^)

今日は定休日 亀川の少し上流へ行きタニシを探しましたがいませんでした(>_<)シジミは居ないかと砂を掘ってみましたがこれもいませんでした(>_<)仕方無く何か分からないけど巻き貝がいたのでこれを頂くことにして帰りましたその足で河浦の実家へ車でGO!実家の前には田圃に引く用水路があるんですが 良く見るとここにカワニナらしき貝が居るではありませんか(^w^)毎週行っているのに知らなかったです(≧∇≦)興味無いから覗かないしね(^w^)またこれを頂いて来ましたよo(^-^)oメダカの水槽が綺麗になってくれたら嬉しいです(^w^)水槽へパラパラパラッと入れました明日が楽しみですo(^-^)o苔?食べてねお願い”(ノ><)ノ


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


ハイ(‘o‘)ノ運転手さんは私ですf^_^;お誘いに甘えて今夜は海の幸ひらはたへお邪魔しています(^w^)テーブルにはお刺身・天草大王の唐揚げ・キノコの天ぷら・砂ずりの串焼き・ミックスサラダ(マスクメロン付き)が並んでいますよ(^w^)今日もご馳走になりましたm(_ _)m何時もありがとうございますf^_^;やっぱり天草のお刺身は最高に美味しいね(^w^)ちゃんとちびにもお刺身のお土産3切れ持ち帰ります(^o^)/アサヒドライゼロ ノンアルコールこれでは酔えませんね(^_^)vビンが可愛いです



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


花が少ないこの時期、ケイトウの花に埋もれている薔薇の鉢チラリと小さな花を覗かせていましたよケイトウの花には水やりをしないので薔薇を見っけた時は嬉しかったです(≧∇≦)只今これ1本だけ咲いています(^w^)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月08日

可愛いおきゃくさま

これで何回目になるのかな(‘o‘)ノこの方から頂いて飼い始めたメダカ、寿命もあるのだろうけれど飼っているといつの間にかいなくなったりと本当に申し訳なくて(-.-;)天敵だったり寿命だったり夏の水温上昇だったり可哀想な事をしましたm(_ _)m4匹しかいなかった水槽が今日は賑やかになりましたよ(≧∇≦)メダカの水槽は綺麗に洗っても一週間も経たない内にまた緑色にガラス面が変わります(>_<)何でだろう(-_-#)明日はタニシを探しに出掛けますよ(^w^)見っかると良いけどね(^_^)v今日はメダカを頂きありがとうございましたm(_ _)mかみきり虫のメダカが減ると定期的に下さるので嬉しいです(-^〇^-)感謝です(^∀^)ノ


COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月08日

毒消しに…

冷や奴に青じそを!!小さいのを摘んできたけど少々堅いなぁー(-.-;)何でも効きそうなのは試してみる事に(^w^)腫れが退くまで油・アルコールも控え目にねっ水分多めに摂って解毒促進!!(なるかな?)
明日の朝腫れが退いていますように(∋_∈)


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


今日は甥っ子のお嫁さんがブログ見ましたよとムカデに咬まれたらつけている軟膏をわざわざ持って来てくれましたよそれにお見舞の品まで戴きました(^w^)バケットサンドとミニクロワッサンをねっサンドの方は夕方に主人と分けて戴きました(^w^)フランスパンが柔らかくてお塩利いていて中の具もとっても美味しかったです(≧∇≦)ミニクロワッサンは明日のおやつにしますねo(^-^)o由佳さんの優しさ嬉しかったです(o^∀^o)とっても感謝していますよ遠いのにありがとうねm(_ _)m治ったらお礼に伺いますね待っていてね(^◇^)┛


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月07日

結婚式二次会

息子のお嫁さんの職場の友人のブログから探しましたo(^-^)o長男の結婚式二次会の様子です(≧∇≦)写真も16枚ありましたがこれが最後の2枚です多くの友人に祝って頂き良かったね(≧∇≦)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月06日

腫れが引かなくて…

お風呂上がりにアロエ処置をしましたよ(o^∀^o)本人は嫌がるけどなかなか腫れが引かなくて心配です…(-_-#)本人は痛くも無いし「何か甲冑のようやん」と不機嫌ですf^_^;セロハンテープで3箇所を簡単に止めて、この上にタオル置きバンテージ「ボクシングで手を傷めない様に巻く包帯様の物」で巻きましたよ(^_^)v包帯よりも便利でした(^w^)明日は腫れが治まるといいけど…( ~っ~)/


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月06日

北海道産のすいか(^w^)

今日は買い出しの日、仕事が終わってスーパーへ行くと私の大好きなスイカがとっても安く売られていましたよ198円でした(^w^)北海道産のスイカで糖度11度夕食後に食べたんだけどとっても甘くて美味しかったです(^w^)今年はこれが最後のスイカかな満足でしたo(^-^)o今年もスイカ沢山ご馳走になりましたm(_ _)m


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


今朝5時半就寝中に主人がムカデに噛まれました(;`皿´)左足に歯形が残っていました(>_<)虫刺されの薬を塗って良いのか?どうしたら良いのか??そう言えば以前こころさんに教えて頂いて作ったびわの種のお薬を思い出して塗ってあげましたよ。暫くは良かったんですが仕事中に次第に腫れてきて「百足にかまれたら」とパソコンで調べてみると温水で洗い流したがいいとあるも仕事中に付き無理で仕方無く患部を温めてタオルで拭き取りましたよ!!ムカデに噛まれたら冷やしてはいけないらしいですね(^_^;)43度以上の火傷しない温度のお湯(シャワー)で洗い流し、あればシャンプーを付けて洗い流したらいいと有りました。ムカデの毒は蛋白質だそうで高温に弱いらしいです。キャンプとかではローソクのローを垂らすといいそうですよ。応急処置は知っていた方がいいですね。二十日まで(-"-;)初噛まれでした(^w^)追伸ムカデは雌が大きいそうです雄は小さいけど噛まれるとかなり痛いらしいですよ(`ヘ´)まだ百足出るんですね(-_-#)皆さんも気を付けてくださいね(^w^)



COMMENT: (18) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月04日

一安心(^w^)

今朝は寒かったですね(^_^;)起きると室温24度でした(*_*)油断しているとまた風邪引きそうですf^_^;昨日、立ち枯れ向日葵の芽ちゃんが2つ発芽していて驚きましたが今朝はこの種を割ってみると中に淡い芽を付けた種が幾つもありでまた驚きでしたよっ(^w^)一花分の種をここ(向日葵が咲いていた場所)を耕して植えましたよo(^-^)o秋の終わりに花が咲くといいなぁー。今朝は30分草むしりを頑張りましたよ!また明日も夏野菜の片付けと残りの草むしりをしなければf^_^;きゅうりも植えなければ…(^◇^)┛



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月03日

母へのお土産です

先週の月曜日に長男の結婚式で京都へ行って来ました母は天草でお留守番でしたのでお土産にこれとお菓子を買って来ましたよ(^w^)週一回ディサービスに通っているので毎回使える物が良いだろうとタオルハンカチとスカーフにしましたよ(o^∀^o)使ってくれたら良いけどね(^w^)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月03日

あれれ(‘o‘)ノ

今朝、畑に行って見ると一番咲きの向日葵の種から芽が2つ出ていました(◎o◎)こんなの初めて見ました(^w^)この向日葵は去年のこぼれ種から咲いた5本の内の1本です。2度目に植えた向日葵は高さ25センチ位で真夏の連日の猛暑で枯らしました(;_;)そして、今は店の前に6本の向日葵がヒョロリと咲いています。この小さな向日葵の芽ちゃん育つと良いけれど台風も来ているし風雨が強いのでこのまま見守る事に…(+×+)今は夏の畑が未だ片付いていないので植場所さえ有りません(∋_∈)どうなるのかチョット可哀想なんですが…(+×+)



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月02日

大蛇渕の川です

連日の雨で増水した川。実は、川の名前がはっきりしませんf^_^;子供の頃は、この川をじゃじゃ渕と呼んでいましたが…(‘o‘)ノこの川で泳ぎを覚えた私達は水泳が得意な子が多かったです(^_^)v夏には唇の色が紫色になるまで水温が低い日も関係無く単1電池を投げては潜って取ったりしながら泳ぎを覚えたましたよ(^_^)vもう何十年も川へは降りた事がありませんが雨が降って増水したら気になりますね(^_^;)今日も実家へ行ったので県道から写真撮りました。川の真ん中で空き缶がクルクルと巻き込まれながら回っていましたが見えるかなー(-.-;)私は穏やかな川の流れが好きですよでも気になる川です(^_^)v


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


柿、チョット小さめですが確りとした甘さが有りましたよ(^w^)初物です河浦のAコープで買って来ました(^w^)卵と同じ位の多さです。干害のせいでしょうね…。秋の味覚に影響がでるんでしょうね〜。ここ二年、今までに無い冬場の寒さや夏場の気温上昇で作物を育てるのも大変です(ノ△T)私の小さな畑でも変化が分かります!年々趣味の畑作りが難しくなってきました!!また来年が心配です(°□°;)小さい柿でも美味しかったですo(^-^)o


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年09月01日

イタズラですか?

今朝ご来店のお客様の足ですよ奥様の妹さんのイタズラだそうです(-^〇^-)このお客様、今日はアレグリアへパーティーに出掛けられる
そうで、娘さんから「その頭どげんかして来て」と言われ未だ早いのに散髪に来てくださいましたよ(^w^)除光液は貸して貰えなかったそうです…勿体無いからだそうです(^w^)なのでこのままの足でご来店でした(^w^)女、三人に男、一人ですご主人も大変そうですね(o^∀^o)あっ!もう天草カクテル ナイトも終わった様ですね(o^∀^o)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


prev


PAGE TOP